ご利用の流れ・
料金案内
経験豊富なスタッフが生活の不安を解消します。
些細なことでもご要望をお聞かせください。
ご利用の流れ
Flow of use

- 下関 :083-231-1165 平日9:00~18:00
- 宗像 :0940-37-0552 平日9:00~18:00
- 尾道 :0848-22-3366 平日8:30~17:30
- 香里園:072-831-8155 平日8:30~17:30
- 能代 :0185-74-6730 平日8:30~17:30
各種料金案内
Various fee guides
タブを切り替えて各施設の料金がご覧いただけます。
通所介護
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 522円 | 540円 | 604円 |
要介護2 | 617円 | 638円 | 713円 |
要介護3 | 712円 | 736円 | 826円 |
要介護4 | 808円 | 835円 | 941円 |
要介護5 | 903円 | 934円 | 1,054円 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 1,044円 | 1,080円 | 1,208円 |
要介護2 | 1,234円 | 1,276円 | 1,426円 |
要介護3 | 1,424円 | 1,472円 | 1,652円 |
要介護4 | 1,616円 | 1,670円 | 1,882円 |
要介護5 | 1,806円 | 1,868円 | 2,108円 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 1,566円 | 1,620円 | 1,812円 |
要介護2 | 1,851円 | 1,914円 | 2,139円 |
要介護3 | 2,136円 | 2,208円 | 2,478円 |
要介護4 | 2,424円 | 2,505円 | 2,823円 |
要介護5 | 2,709円 | 2,802円 | 3,162円 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
入浴介助加算 | 40円 | 80円 | 120円 |
個別機能 訓練加算Ⅰ(イ) |
56円 | 112円 | 168円 |
個別機能 訓練加算Ⅰ(ロ) |
85円 | 170円 | 255円 |
サービス 提供加算Ⅲ |
6円 | 12円 | 18円 |
処遇改善 加算Ⅰ |
月額利用料の5.9%の1割・2割・3割 | ||
特定処遇改善 加算Ⅱ |
月額利用料の1.0%の1割・2割・3割 | ||
同一建物 減算 |
94円 | 188円 | 282円 |
送迎減算 (片道あたり) |
47円 | 94円 | 141円 |
第一号通所事業
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
事業対象者 ・要支援1 |
384円/1回 | 768円/1回 | 1,152円/1回 |
事業対象者 ・要支援2 |
395円/2回 | 790円/2回 | 1,185円/2回 |
※ただし、上記の利用回数の上限を超えた利用が認められた人に限り、月の利用回数の上限を超えた場合は包括報酬となり、利用料金は次のようになります。
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
事業対象者 ・要支援1 |
1,672円/月 | 3,344円/月 | 5,016円/月 |
事業対象者 ・要支援2 |
3,428円/月 | 6,856円/月 | 10,284円/月 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
運動器機能 向上加算 |
225円/月 | 450円/月 | 675円/月 |
サービス 提供加算Ⅲ(要支援1) |
24円/月 | 48円/月 | 72円/月 |
サービス 提供加算Ⅲ(要支援2) |
48円/月 | 96円/月 | 144円/月 |
処遇改善 加算Ⅰ |
月額利用料の5.9%の1割・2割・3割 | ||
特定処遇改善 加算Ⅱ |
月額利用料の1.0%の1割・2割・3割 | ||
同一建物 減算/月 |
要支援1: 376円 要支援2: 752円 |
要支援1: 752円 要支援2: 1,505円 |
要支援1: 1,128円 要支援2: 2,257円 |
食事代 | 600円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 30円 |
※外出行事参加費等、必要に応じてその都度お知らせいたします。
住宅型有料老人ホーム
1ヶ月のご利用料金
家賃 | 45,000円 |
---|---|
食事代 | 46,500円(朝・昼・夕3食+おやつ) |
管理費 | 15,840円 |
水道光熱費 | 15,840円 |
合計 | 123,180円 |
※介護度に応じて介護費用が別途加算されます。
料金は、2014年4月1日から適用いたします。
料金は、2014年4月1日から適用いたします。
サービス付き
高齢者向け住宅
お一人様向け、お二人様向けの
5タイプをご用意しております。
-
Aタイプ
LDK+S
-
専有面積
43.62㎡
-
バルコニー面積
9.70㎡
- 48,000円~/月
-
-
B1タイプ
1LDK+S
-
専有面積
55.79㎡
-
バルコニー面積
9.30㎡
- 69,000円~/月
-
-
B2タイプ
1LDK+S
-
専有面積
55.79㎡
-
バルコニー面積
9.58㎡
- 69,000円~/月
-
-
C1タイプ
2LDK
-
専有面積
57.21㎡
-
バルコニー面積
9.61㎡
- 71,000円~/月
-
-
C2タイプ
2LDK+S
-
専有面積
62.77㎡
-
バルコニー面積
9.61㎡
- 79,000円~/月
-
デイサービス
通所介護
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
8時間以上 9時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 356 円 |
374 円 |
541 円 |
561 円 |
626 円 |
644 円 |
要介護2 | 407 円 |
428 円 |
640 円 |
664 円 |
740 円 |
761 円 |
要介護3 | 460 円 |
484 円 |
739 円 |
766 円 |
857 円 |
881 円 |
要介護4 | 511 円 |
538 円 |
836 円 |
867 円 |
975 円 |
1,002 円 |
要介護5 | 565 円 |
594 円 |
935 円 |
969 円 |
1,092 円 |
1,122 円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
8時間以上 9時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 712 円 |
748 円 |
1,082 円 |
1,122 円 |
1,252 円 |
1,288 円 |
要介護2 | 814 円 |
856 円 |
1,280 円 |
1,328 円 |
1,480 円 |
1,522 円 |
要介護3 | 920 円 |
968 円 |
1,478 円 |
1,532 円 |
1,714 円 |
1,762 円 |
要介護4 | 1,022 円 |
1,076 円 |
1,672 円 |
1,734 円 |
1,950 円 |
2,004 円 |
要介護5 | 1,130 円 |
1,188 円 |
1,870 円 |
1,938 円 |
2,184 円 |
2,244 円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
8時間以上 9時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 1,068 円 |
1,122 円 |
1,623 円 |
1,683 円 |
1,878 円 |
1,932 円 |
要介護2 | 1,221 円 |
1,284 円 |
1,920 円 |
1,992 円 |
2,220 円 |
2,283 円 |
要介護3 | 1,380 円 |
1,452 円 |
2,217 円 |
2,298 円 |
2,571 円 |
2,643 円 |
要介護4 | 1,533 円 |
1,614 円 |
2,508 円 |
2,601 円 |
2,925 円 |
3,006 円 |
要介護5 | 1,695 円 |
1,782 円 |
2,805 円 |
2,907 円 |
3,276 円 |
3,366 円 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
入浴介助加算 | 40円 | 80円 | 120円 |
処遇改善 加算Ⅰ |
基本利用料の5.9% | ||
特定処遇改善 加算 |
基本利用料の1.0% | ||
サービス 提供体制 強化加算Ⅲ |
6円/回 | 12円/回 | 18円/回 |
ALD維持向上 加算Ⅰ |
30円/月 | 60円/月 | 90円/月 |
科学的 介護推進体制 加算 |
40円/月 | 80円/月 | 120円/月 |
口腔機能 向上加算Ⅱ 1回あたり(月2回を限度) / 対象の方 |
160円/回 | 320円/回 | 480円/回 |
口腔栄養 スクリーニング加算Ⅰ 1回あたり(6月に1回を限度) / 対象の方 |
20円/回 | 40円/回 | 60円/回 |
口腔栄養 スクリーニング加算Ⅱ 1回あたり(6月に1回を限度) / 口腔機能向上加算対象の方 |
5円/回 | 10円/回 | 15円/回 |
同一建物 減算 |
94円 | 188円 | 282円 |
送迎減算 (片道あたり) |
47円 | 94円 | 141円 |
第一号通所事業
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
通所型 サービスA |
320円/回 | 640円/回 | 960円/回 |
通所型独自 サービス1 |
1,672円/月 | 3,344円/月 | 5,016円/月 |
通所型独自 サービス2 |
3,428円/月 | 6,856円/月 | 10,284円/月 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
処遇改善 加算Ⅰ |
基本利用料の5.9% | ||
特定処遇改善 加算 |
基本利用料の1.0% | ||
サービス 提供体制 強化加算Ⅲ |
要支援1: 24円/月 要支援2: 48円/月 |
要支援1: 48円/月 要支援2: 96円/月 |
要支援1: 72円/月 要支援2: 144円/月 |
科学的 介護推進体制 加算 |
40円/月 | 80円/月 | 120円/月 |
口腔機能 向上加算Ⅱ 1回あたり(月1回を限度) / 対象の方 |
160円/回 | 320円/回 | 480円/回 |
口腔栄養 スクリーニング加算Ⅰ 1回あたり(6月に1回を限度) / 対象の方 |
20円/回 | 40円/回 | 60円/回 |
口腔栄養 スクリーニング加算Ⅱ 1回あたり(6月に1回を限度) / 口腔機能向上加算対象の方 |
5円/回 | 10円/回 | 15円/回 |
食事代 | 600円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 30円 |
※外出行事参加費等、必要に応じてその都度お知らせいたします。
住宅型有料老人ホーム
1ヶ月のご利用料金
家賃 | 42,000円~44,000円 |
---|---|
食事代 | 46,500円(朝・昼・夕3食+おやつ) |
管理費 | 45,870円(見守り、消耗品、水道光熱費を含む) |
合計 | 134,370円~136,370円 |
※介護度に応じて介護費用が別途加算されます。
※入居時に敷金150,000円が必要となります。
※入居時に敷金150,000円が必要となります。
デイサービス
通所介護
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 368円 | 386円 | 567円 | 581円 | 655円 |
要介護2 | 421円 | 442円 | 670円 | 686円 | 773円 |
要介護3 | 477円 | 500円 | 773円 | 792円 | 896円 |
要介護4 | 530円 | 557円 | 876円 | 897円 | 1,018円 |
要介護5 | 585円 | 614円 | 979円 | 1,003円 | 1,142円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 736円 | 772円 | 1,134円 | 1,162円 | 1,310円 |
要介護2 | 842円 | 884円 | 1,340円 | 1,372円 | 1,546円 |
要介護3 | 954円 | 1,000円 | 1,546円 | 1,584円 | 1,792円 |
要介護4 | 1,060円 | 1,114円 | 1,752円 | 1,794円 | 2,036円 |
要介護5 | 1,170円 | 1,228円 | 1,958円 | 2,006円 | 2,284円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 1,092円 | 1,146円 | 1,683円 | 1,725円 | 1,944円 |
要介護2 | 1,251円 | 1,314円 | 1,989円 | 2,037円 | 2,295円 |
要介護3 | 1,416円 | 1,485円 | 2,295円 | 2,352円 | 2,661円 |
要介護4 | 1,575円 | 1,653円 | 2,601円 | 2,664円 | 3,024円 |
要介護5 | 1,737円 | 1,824円 | 2,907円 | 2,979円 | 3,390円 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
入浴介助加算 | 40円 | 80円 | 120円 |
介護職員処遇 改善加算 |
所定単位数の59/1000 | ||
機能訓練 加算Ⅰ |
56円 | 112円 | 168円 |
サービス 提供体制 強化加算Ⅱ |
18円 | 36円 | 54円 |
※入浴介助加算は、入浴中の利用者の観察を含む介助を行う場合に算定します。
※介護職員処遇改善加算は、介護職員の処遇を改善するために賃金改善や資質の向上等の取り組みを行う事業所に認められる加算です。介護職員処遇改善加算は、区分支給限度基準額の対象外となります。
※地域区分別の単価(5級地 10.45円)を含んでいます。
※介護職員処遇改善加算は、介護職員の処遇を改善するために賃金改善や資質の向上等の取り組みを行う事業所に認められる加算です。介護職員処遇改善加算は、区分支給限度基準額の対象外となります。
※地域区分別の単価(5級地 10.45円)を含んでいます。
食事代 | 600円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 30円 |
介護予防通所サービス
要支援1および 要支援2で週1回 程度の利用 |
要支援2 (週2回程度の利用) |
サービス提供 体制強化加算Ⅱ |
|
---|---|---|---|
1割負担 | 1,672円 | 3,428円 | ①72円 ②144円 |
2割負担 | 3,344円 | 6,856円 | ①144円 ②288円 |
3割負担 | 5,016円 | 10,284円 | ①216円 ②432円 |
食事代 | 600円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 30円 |
※外出行事参加費等、必要に応じてその都度お知らせいたします。
デイサービス
通所介護
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 385円 | 404円 | 593円 | 608円 | 685円 |
要介護2 | 440円 | 462円 | 701円 | 717円 | 808円 |
要介護3 | 499円 | 523円 | 808円 | 828円 | 937円 |
要介護4 | 554円 | 582円 | 916円 | 938円 | 1,064円 |
要介護5 | 612円 | 642円 | 1,023円 | 1,049円 | 1,194円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 769円 | 807円 | 1,185円 | 1,215円 | 1,369円 |
要介護2 | 880円 | 924円 | 1,401円 | 1,434円 | 1,616円 |
要介護3 | 997円 | 1,045円 | 1,616円 | 1,656円 | 1,873円 |
要介護4 | 1,108円 | 1,164円 | 1,831円 | 1,875円 | 2,128円 |
要介護5 | 1,223円 | 1,284円 | 2,046円 | 2,097円 | 2,387円 |
3時間以上 4時間未満 |
4時間以上 5時間未満 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 1,154円 | 1,210円 | 1,778円 | 1,822円 | 2,054円 |
要介護2 | 1,320円 | 1,386円 | 2,101円 | 2,151円 | 2,424円 |
要介護3 | 1,496円 | 1,568円 | 2,424円 | 2,483円 | 2,809円 |
要介護4 | 1,662円 | 1,746円 | 2,747円 | 2,812円 | 3,192円 |
要介護5 | 1,834円 | 1,925円 | 3,069円 | 3,145円 | 3,580円 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
入浴介助加算 | 42円 | 84円 | 126円 |
介護職員処遇改善 加算Ⅰ |
所定単位数の59/1000 | ||
栄養アセスメント 加算 |
53円 | 105円 | 157円 |
科学的 介護推進体制 加算 |
42円 | 84円 | 126円 |
口腔機能向上 加算Ⅰ |
157円 | 314円 | 471円 |
感染症等対応 加算 |
所定単位数の30/1000 | ||
令和3年9月30日までの 上乗せ分 |
所定単位数の1/1000 |
※入浴介助加算は、入浴中の利用者の観察を含む介助を行う場合に算定します。
※介護職員処遇改善加算は、介護職員の処遇を改善するために賃金改善や資質の向上等の取り組みを行う事業所に認められる加算です。介護職員処遇改善加算は、区分支給限度基準額の対象外となります。
※地域区分別の単価(5級地 10.45円)を含んでいます。
※介護職員処遇改善加算は、介護職員の処遇を改善するために賃金改善や資質の向上等の取り組みを行う事業所に認められる加算です。介護職員処遇改善加算は、区分支給限度基準額の対象外となります。
※地域区分別の単価(5級地 10.45円)を含んでいます。
食事代 | 750円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 50円 |
※外出行事参加費等、必要に応じてその都度お知らせいたします。
介護予防通所介護
要支援1および 要支援2で週1回 程度の利用 |
要支援2 (週2回程度の利用) |
|
---|---|---|
枚方市 | 1,730円 | 3,546円 |
寝屋川市 | 1,745円 | 3,577円 |
デイサービス
通所介護
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 567円 | 581円 | 655円 |
要介護2 | 670円 | 686円 | 773円 |
要介護3 | 773円 | 792円 | 896円 |
要介護4 | 876円 | 897円 | 1,018円 |
要介護5 | 979円 | 1,003円 | 1,142円 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 1,134円 | 1,162円 | 1,310円 |
要介護2 | 1,340円 | 1,372円 | 1,546円 |
要介護3 | 1,546円 | 1,584円 | 1,792円 |
要介護4 | 1,752円 | 1,794円 | 2,036円 |
要介護5 | 1,958円 | 2,006円 | 2,284円 |
5時間以上 6時間未満 |
6時間以上 7時間未満 |
7時間以上 8時間未満 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 1,701円 | 1,734 | 1,965円 |
要介護2 | 2,010円 | 2,058円 | 2,319円 |
要介護3 | 2,319円 | 2,376円 | 2,688円 |
要介護4 | 2,628円 | 2,691円 | 3,054円 |
要介護5 | 2,937円 | 3,009円 | 3,426円 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
入浴介助加算Ⅰ | 40円 | 80円 | 120円 |
個別機能 訓練加算Ⅰ |
56円 | 112円 | 168円 |
サービス 提供加算Ⅲ |
6円 | 12円 | 18円 |
処遇改善 加算Ⅰ |
月額利用料の5.9%の1割・2割・3割 | ||
同一建物 減算 |
94円 | 188円 | 282円 |
送迎減算 (片道あたり) |
47円 | 94円 | 141円 |
第一号通所事業
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
事業対象者 ・要支援1 |
55円/日 | 110円/日 | 165円/日 |
事業対象者 ・要支援2 |
113円/日 | 226円/日 | 339円/日 |
※ただし、上記の利用回数の上限を超えた利用が認められた人に限り、月の利用回数の上限を超えた場合は包括報酬となり、利用料金は次のようになります。
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
事業対象者 ・要支援1 |
1,672円/月 | 3,344円/月 | 5,016円/月 |
事業対象者 ・要支援2 |
3,428円/月 | 6,856円/月 | 10,284円/月 |
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
---|---|---|---|
運動器機能 向上加算 |
225円/月 | 450円/月 | 675円/月 |
サービス 提供加算Ⅲ |
要支援1: 24円 要支援2: 48円 |
要支援1: 48円 要支援2: 96円 |
要支援1: 72円 要支援2: 144円 |
処遇改善 加算Ⅰ |
月額利用料の5.9%の1割・2割・3割 | ||
同一建物 減算/月 |
要支援1: 376円 要支援2: 752円 |
要支援1: 752円 要支援2: 1,504円 |
要支援1: 1,128円 要支援2: 2,256円 |
食事代 | 500円 |
---|---|
おむつ代 | 150円 |
パット代 | 30円 |
※外出行事参加費等、必要に応じてその都度お知らせいたします。